TakeのBeautiful Days

キャンプや爬虫類を楽しむ美しき日々を書いていきます!

クランウェルツノガエルの飼育方法!エサの頻度は?

クランウェルツノガエル

クランウェルツノガエルはベルツノガエル

と並んでペットカエルの2大巨匠です!

キッリっとした顔つきで、

目の上の突起が大きいのが特徴です。

そんなクランウェルツノガエルの

飼育方法や、飼育設備!

気になるエサの頻度をご紹介いたします。

 

1クランウェルツノガエルとは

学 名 Ceratophrys cranwelli Barrio

和 名 クランウェルツノガエル

ツノガエル属に分類されるカエル。

基本的には夜行性で日中は殆ど動くことは

ありませんが、餌に対しては非常に貪欲で

目の前に動く物体が有ると餌で無くとも

大きな口を開けて食べにきます。

このような行動が見られるので海外では

パックマンフロッグとも呼ばれています。

体長は?

アダルトサイズで約13cm前後!

成長は早く生後約1年で

フルアダルトサイズになります。

カラーバリエーションは?

アルビノ

・ペパーミント

・グリーン

・ブラウン

・ストロベリー

など豊富です。

寿命は?

平均して7〜10年前後!

f:id:mytyaqua:20200401145847j:plain

クランウェルツノガエル

2生息地

アルゼンチンのチャコ地方や

ブラジル、パラグアイなどの南米。 

3飼育設備&飼育方法

3-1飼育ケース

カエル自体の大きさの倍程度あれば

問題なく飼育が可能です。

通気性がよく脱走ができないように

蓋の閉まるプラケースやガラスケースを、

お好みでお選びください。

寿工芸 ヒュドラケース3133

寿工芸 ヒュドラケース3133

  • 発売日: 2015/04/17
  • メディア: その他
 
SANKO レプタイルボックス

SANKO レプタイルボックス

  • メディア: その他
 

 

豆知識

空間認識力は無いとされていますので

飼育ケースのサイズによるストレスは

ありませんので比較てき

コンパクトに飼育できます。

3-2床材

オススメはカエル用のソイルです!

床材はメンテナンス性重視であれば

ウールマットが一番です。

ソイルや水苔は自然環境に近く

安心して暮らせると思います。

ソイルなどを使う場合は体の半分以上が

潜れるくら厚く敷いてください。

またフンなどが目立たないのでこまめな清掃を

心掛けてください。

ソイルを厚く敷いて潜らせて飼育すると

身体の締まりが良く

カッコイイ体型になります。

床材によって体色が変化します!

・ウールマット → 明るい体色!

・ソイル、水苔 → 落ち着いた体色!

3-3保温&湿度

24〜30度に保温してください。

保温にはパネルヒーターをケージの

半分位の面積に敷いて温度差を

つけられるように調整します。

真冬でパネルヒーターだけでは

温度が上がりきらない場合は

暖突を併用して適温まで

温度をあげてください!

湿度に関しては床材が

湿っている環境で大丈夫です。

みどり商会 暖突 M

みどり商会 暖突 M

  • メディア: その他
 

3-4エサ&エサの頻度

人工飼料のみでOK!

基本的には人工飼料のみで飼育可能です。

他にはコオロギやミルワームデュビア

などの昆虫!冷凍マウス!メダカや

金魚などがあります。

合わせてお読み下さい!

mytyaqua.hatenablog.com

www.aquamyty.com

活きエサが苦手な方でも

飼育が可能となります。

エサの頻度ですが成長期(生後1年位)は

週に2〜3回程度!アダルトサイズでしたら

週に1回程度が目安で、オススメ回数です!

基本的に飼育温度が高い場合は代謝

上がりますので多めの給餌!

逆に飼育温度が低い場合は代謝

下がりますので少なめの給餌となります。

与え方は、目の前でピンセットなどを使って

エサを動かすと、ほとんどの個体が

食べてくれます。

f:id:mytyaqua:20200401172643j:plain

クランウェルツノガエル

4飼育での注意事項(トラブル)

エサの与え過ぎによる

    消化器官へのダメージ

自家中毒

→ エサの与えすぎには注意が必要です!

代謝の落ちる寒い時期は消化能力も

落ちますので給餌回数には

十分注意が必要です!

→ 皮膚から水分を吸収しますので

自分の糞などから出るアンモニア

中毒を起こします。

解決方法はこまめに清掃すること!

これに尽きます。

5クランウェルツノガエルの飼育方法!エサの頻度【まとめ】

まとめ

⓵人口飼料のみでも飼育が可能。

⓶エサの与えすぎに注意。

自家中毒アンモニア中毒)に注意!こまめな清掃を心がける。

⓸コンパクトな飼育ケースで飼育可能。

いかがでしたでしょうか

コンパクトな飼育ケースで飼育でき

給餌間隔もありそれほど手間のかからない

クランウェルツノガエル飼育にチャレンジ

してみてはいかかでしょうか。

生き物ですのでどうしても病気などの心配は

ありますので爬虫類を診療してくれる

動物病院も探しておくと安心です。

こちらの記事もお読みください!

mytyaqua.hatenablog.com