TakeのBeautiful Days

キャンプや爬虫類を楽しむ美しき日々を書いていきます!

ロシアリクガメの飼育方法や飼育設備を紹介!

大きくなりすぎず飼育ケース内で

終身飼育できる初心者の方にも

オススメのロシアリクガメです。

上から見た感じがどことなく

メロンパンにも見える

人気のロシアリクガメに適した

飼育方法や飼育設備をご紹介いたします。

ロシアリクガメとは

学 名はTestudo horsfieldii

英 名はRussian Tortoise

別名!ヨツユビリクガメ

ホルスフィールドリクガメ

呼ばれる事も多いリクガメです。

通常の亀の前足の爪の数は5本ですが

ロシアリクガメは4本です。

このことからヨツユビリクガメ

と呼ばれています。

甲長は?

20〜25cm前後とリクガメの中では

小型の部類に入ります。

寿命は?

平均25年前後です。

f:id:mytyaqua:20200321194951j:plain

 

2生息地

中央アジア

広範囲に分布しています。

 

3飼育設備 

3-1飼育ケージ

よく動き回る種のリクガメですので

90×45×45cm!または

90×45×30cm

爬虫類専用ケージがオススメです。

メンテナンスなどの易さから言っても

爬虫類ケージの使用をオススメいたします。 

3-2保温

ケージ内の平均温度が28度前後

保てるようにします。

夜間は少し低く25度

下回らないようにします。

活動する前にバスキングスポットと呼ばれる

35度前後の高温の場所でで体を温めますので

バスキングライトも設置します。

真冬などはバスキングライトや暖突!

パネルヒーターを併用して

より良い環境を作ってあげましょう。

3-3紫外線

強めの紫外線(UVB)の出るタイプを

使用してください。

1日の照明時間は約8〜10時間前後です。

紫外線はリクガメの骨格や甲羅の

形成は欠かせません。

紫外線ライトは点灯し続けると

紫外線量が減少し明るいだけで

紫外線は出ていませんので

半年から1年前後で

新しいものと交換しましょう。

 

3-4床材

穴を掘るのが好きなロシアリクガメですので

床材は厚めに敷いてください。

黒土やヤシガラが適しています。

可能であれば甲羅が隠れるくらい

暑く敷いてあげて穴を掘らすと

ストレス解消にもなります。

 3-5えさ 

タンポポやオオバコなどの野草は

カルシウムを多く含んでいるので

オススメです。

除草剤などの撒かれていない

綺麗な物を採取してください。

他には八百屋さんなどで小松菜や

青梗菜などの葉野菜をよく洗い

カルシウム材をふりかけて与えてください 

f:id:mytyaqua:20200322010550j:plain

ロシアリクガメ

温浴

賛否両論のお温浴ですが

水分補給にもなり、代謝をあげたり、

排泄を促したりなど一定の

効果はあると考えます。

40度前後のぬるま湯で

呼吸ができる位の水位で行います。

冬などはお湯の温度が低くなりますので

パネルヒーターやスポットライトなどで

暖かくして行いましょう。

温浴後は体を拭いてから

飼育ケージに戻します。

 

ロシアリクガメの飼育方法や飼育設備を紹介!【まとめ】

まとめ!

①90×45×45 or

 90×45×30の飼育ケージが理想。

 

②飼育温度は平均28度、

 夜は25度が目安。

 

③湿度は平均50パーセント前後。

 

④強めの紫外線(UVB)をあてる。

 

⑤餌にはカルシウム材を

 まぶし野草のタンポポや小松菜、

 青梗菜など  をバランスよく与える。

 

温浴はした方が良い。

いかがでしたでしょうか 

15000円前後で販売されていることが

多く初めて飼育する方にも手が出しやすい

価格なのではないでしょうか。

サイズも大きくならず手頃なサイズで

設備さえきちんと揃えてから飼育すれば

そんなに難しいリクガメではありません。

生き物ですのでどうしても病気などの

心配はありますので爬虫類を診療して

くれる動物病院も探しておくと安心です。

生体に触れた後は

手洗い、除菌は必ず行いましょう!

こちらの記事もお読みください!

www.aquamyty.com

www.aquamyty.com